セブンイレブン向けのクレジットカード「セブンカードプラス」を手に入れると、無料ゴールドのインビテーション(招待)が届きます。
インビテーション(招待)が届くための条件と、いつ頃そのインビテーション(招待)がやってくるのかを解説したいと思います。
「セブンカードプラス」を手に入れた理由は無料ゴールドの招待(インビテーション)が目的
「セブンカードプラス」ってクレジットカード全体から見たらそんなにおトクなカードではありません。
ではなぜ、そんなおトクではない「セブンカードプラス」を手に入れたかというと、「セブンカードプラス」をたくさん使えば、やがて無料で「セブンカードプラスゴールド」への招待(インビテーション)が届くからです。
無料ゴールドカードをコンプリートしたい・・・・
世の中には、代表的な無料ゴールドカードが5枚存在します。
「イオンカードセレクトゴールド」
「エポスカードゴールド」
「セゾンアメックスゴールド」
「ライフカードエスペシャル」
そして、
「セブンカードプラス」
「イオンカードセレクトゴールド」はイオン銀行の投資信託で100万円以上購入という力業で、既に手に入れました。(今は投資信託100万円・定期預金500万円の条件がか廃止され、年間利用額の条件達成でのみゴールドのインビテーション(招待)が来るようです。)
「エポスカード」も取得してから7か月目にショッピング限度額90万円の刑にされ最短での取得は無理でしたが、それから11カ月後の18か月目に無事ゴールドカードの無料招待(インビテーション)が届き、「エポスカードゴールド」を手に入れました!
「セゾンアメックスゴールド」は、「セゾンカード」のアプリの中に「セゾンクラッセ」というサービスが登場し、そこでスコア600以上の★4クラス以上になると、「セゾンアメックスゴールド」が実質年会費無料で取得できるようになりましたので、「セゾンクラッセ」のサービス開始とともに、スコア600の★4クラスに到達して無事「セゾンアメックスゴールド」を手に入れました。
(「セゾンアメックスゴールド」年会費無料特典は、今のところ2019年4月~5月に申し込んだ方限定の特典です。今後の開催予定は未定です。)
「ライフカードエスペシャル」は年会費10000円のゴールドカードですが、年会費無料の「ライフカード」をある程度使えば無料ゴールドの招待が届くようです。これはまだ手に入れてないので、今後「ライフカード」を手に入れて修行する予定です。
そして、「セブンカードプラスゴールド」です。
「セブンカードプラスゴールド」のメリットとは?
例えば「エポスカード」は、ゴールドにランクアップすればポイント還元率が上昇したりして結構お得なのですが、「セブンカードプラス」のゴールドカードについては、ゴールドにクレードアップしても、たいしたおトクにはなりません。
次年度以降の年会費が完全無料!
「セブンカードプラス」は初年度の年会費は完全無料、次年度以降は500円(税込)家族カードは200円(税込)かかりますが、前年度のクレジットショッピング額の合計が5万円以上なら無料という条件でしたが、「セブンカードプラスゴールド」は年会費が無条件に次年度以降も完全無料になります。
あとは、ショッピング保険が、海外対応だけだったのが国内の商品にも対応できるようになり自己負担額が1万円から5000円に緩和されます。
ショッピング保険の自己負担額が半額に!
では、なぜ「セブンカードプラス」が欲しいのか?
それは、
名誉のゴールドカードが欲しいだけなんです!
「セブンカードプラスゴールド」を持っている人はかなり少ないと聞いています。
そんな希少性の高いゴールドカードを持てるということは、おトクさのためというよりも、名誉とか勲章みたいなものですね。
「セブンカードプラスゴールド」のインビテーションを受ける条件は?
「セブンカードプラス」でどうやればゴールドカードの無料招待が届くか?
というところですが、調べてみたところ、どうやら年間100万円以上「セブンカードプラス」をつかえばインビテーション(招待)が届くみたいですね。
「セブンカードプラス」から「nanacoチャージ」をしても、年間100万円の条件の対象にはなるようです。
「セブンカードプラスゴールド」のインビテーションはいつ来る?
ネットで調べたところ、一番最近インビテーション(招待)が届いたのは2018年11月のようです。
ということは、次のインビテーション(招待)は、2019年11月と予想できます。
2018年10月~2019年9月ぐらいまでの間に「セブンカードプラス」を年間100万円以上使えば、招待が届く可能性は高いです。
「セブンカードプラス」の審査は優しめ、クレジットカード複数枚持ちの私でもショッピング枠20万円の恩情発行!
年収4ケタ、会社経営(一人会社だけど)、借金なし、家族所有持ち家、固定電話あり、十分なスペックを持つ私でも、「セブンカードプラス」の審査に通るかどうか不安がありました。
それはなぜかというと、「セブンカードプラス」のクレジットカードを審査から発行までする会社が「株式会社ジェーシービー」だからです。
「株式会社ジェーシービー」はクレジットカード複数枚持ちにはすごく厳しく、クレジットカード20枚以上持っている私のような人間には、まず新たなクレジットカードの審査に通してもらえません。
でも、ダメ元で「セブンカードプラス」を申し込んだところ、なんと審査に通りました!
でもカードが届いてショッピング枠を見た時に、枠がなんと20万円。。。。
「セブンカードプラス」だけは恩情発行してもらえたようです(笑
もしこれが同じく「株式会社ジェーシービー」発行で人気の「ソラチカカード」だったら絶対受からなかったでしょう。
そんな、審査が通りやすいカード「セブンカードプラス」
あなたも手に入れて名誉のゴールドカードを目指してみませんか?
私も無料のゴールドカードが欲しいので、セブンカードプラスに心惹かれます。
今は、先月解約したライフカードから、ライフカードゴールドESPECIALの案内が届いたので、申し込み合否待ちです。
ライフカード自体は3年程度、誕生月位しか利用しておらず、2017から解約するまでだと30万に届かない位しか利用していません。
解約は自動音声でしたので、引き留めなどもありませんでした。
合否が出たら報告いたしますが、主婦なので厳しいかもしれませんね。
>>ノイチノヨメゴン様
いつもコメントありがとうございます!
「ライフカードゴールドESPECIAL」もう招待が来てるんですね!
うらやましいです!
招待なので、たぶん審査は通るんじゃないでしょうか!
あと、「セブンカードプラス」に関しては、去年夏に「ディズニーデザイン」が登場したので、
もし取得されるのであれば「ディズニーデザイン」のほうを取得してゴールドを目指して頂きたいですね!
「ディズニーデザイン」でゴールドの招待が来ると、ゴールドも「ディズニーデザイン」なのか、それとも「通常デザイン」なのか興味があります!
ぜひよろしくお願い致します!
追記:ネットから申し込み、審査完了メールを受け取りました。
電話を待っていましたが、ありませんでした。
あとは届くのを待つだけです。