2019年4月1日から「セゾンクラッセ」というサービスがスタートしました。
「セゾンクラッセ」とはセゾンカードの明細確認アプリ「セゾンPortal」のアプリ内に新しく作られたサービスです。
「セゾンクラッセ」のメリットは年会費無料でゴールドカードが持てること!
「セゾンクラッセ」は、「セゾンカード」を既に持っている人向けのサービスで、「セゾンカード」の利用状況に応じて★1から★6まで6段階のクラスに分けられ、クラスが上のほうに上がるにつれて優待特典が追加されるサービスです。
中でも一番の注目は、「セゾンゴールドアメックスカード」が年会費無料で持てるということです!
「セゾンクラッセ」には「セゾンportal」アプリの画面下の★のところから行くことができます。
年会費無料のゴールドについては後で詳しく説明するとして、まず「セゾンクラッセ」はどういうサービスなのか順番に見ていきます。
セゾンクラッセのクラスとスコアの関係
クラス | スコア |
★6 | 800~900 |
★5 | 700~799 |
★4 | 600~699 |
★3 | 500~599 |
★2 | 400~499 |
★1 | 350~399 |
「セゾンクラッセ」のクラスは★1から★6までありますが、狙うべきは★4以上のスコア600以上です。
★4以上になれば、誕生日に永久不滅ポイントがもらえたり、ポイントレートが優遇されたり、「セゾンクラッセ限定」のアイテムがもらえるからです。
年会費無料ゴールドカード特典も★4が条件になります!
セゾンクラッセの主な特典内容
セゾンクラッセの主な特典内容は以下の通りになっています。
注目の特典は赤で強調しています!
クラス | 特典内容 | 期間限定 |
★6クラス | 常時永久不滅ポイント2倍 | |
★6クラス | 毎年誕生月の月初に永久不滅ポイント100ポイントをプレゼント!(500円相当) | |
★5クラス | 招待制のセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの申込み権利進呈 | 期間限定 |
★5クラス | 毎年誕生月の月初に永久不滅ポイント50ポイントをプレゼント!(250円相当) | |
★4クラス | 年1回利用で年会費無料になるのセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードへお申込みいただけます。 | 期間限定 |
★4クラス | 毎年誕生月の月初に永久不滅ポイント30ポイントをプレゼント!(90円相当) | |
★1クラス | 25歳未満限定 海外利用で永久不滅ポイント5倍 | |
★1クラス | セゾンカードの共通優待の利用(セゾンクラッセの利用なしでもセゾンカード会員なら利用可能) |
この中で注目はやはり☆4の「セゾンゴールドアメックスカード」の年会費無料特典ですね!
★4クラス「セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカード」の年会費無料特典は期間限定!今回間に合わなければ次のチャンスを待つしかない!
「セゾンクラッセ」の★4特典である「セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカード」についてですが、「セゾンクラッセ」を通さずに「セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカード」に申し込んでも初年度の年会費は無料です。
でも、2年目以降は年会費が10000円(税抜)かかってしまいます。
「セゾンクラッセ」の★4特典から申し込めば、この2年目以降の年会費10000円(税抜)が年1回のカード利用によって無料になるのです!
年1回カード利用という条件付きですが、これはもう年会費無料ゴールドと言っていいと思います。
これで、年会費無料で持てるゴールドカードは5種類になりました!
・「エポスゴールドカード」
・「イオンカードゴールド」
・「セブンカードプラスゴールド」
・「ライフカードエスペシャル」
・「セゾンゴールドアメックス」
カード維持費のかからない年会費無料ゴールドカードを5枚全部コンプリートするのもおすすめです!
ただし、この「セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカード」年会費無料★4特典ですが、2019年5月31日までの期間限定となっています。
「セゾンクラッセ」専用の「セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカード」申し込みページに2019年5月31日までと記載があります。
ということは、2019年5月1日のクラス判定日までに★4ランクになっていないといけません。
まだ「セゾンカード」を持っていなくて、これから「セゾンカード」に手に入れようとしている方は、今回の無料ゴールド特典には間に合わないので次回の開催を待たなければなりません。
「セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカード」の年会費無料特典が2019年12月に再開決定!
「セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカード」の年会費無料特典が2019年12月に再開が決定しました!
開催期間は2019年12月1日~12月26日17時の申し込み完了分までです。
開催を心待ちにしていた方には朗報ですね!
★5クラスになれば「セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」を手に入れることができる!
「セゾンクラッセ」の★5クラスになると、招待(インビテーション)が来ないと取得できない「セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」を手に入れることができます。
ただしこちらは、年会費20000円(税抜)は必ず徴収されますし、「セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカード」と還元率が同じなので、トクになるというわけではありません。
「プラチナカード」というステータスカードを手に入れたい方、あとは「セゾンプラチナアメックス」はショッピング限度額をかなり多めに頂けますので、限度額500万以上といったゆとりある限度額が欲しい方には「セゾンプラチナアメックス」はおすすめです。
★6クラスの永久不滅ポイント2倍で「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」の還元率は1.25%になる!
★6クラスまで辿りつければ、「永久不滅ポイント2倍」の特典があります。
「セゾンカード」の基本還元率は0.5%なので、今までポイント還元率にはあまり期待できませんでしたが、これからは★6クラスまで辿り着ければ「セゾンカード」のどの種類のカードでも国内利用で還元率1%を達成でき、特に「セゾンゴールドアメックス」「セゾンプラチナアメックス」の2枚は「セゾンクラッセ」★6の2倍特典で還元率1.25%まで上昇します!
★6クラスになるど還元率がどう上がるか詳しく説明しますと、
「セゾンゴールドアメックス」「セゾンプラチナアメックス」
国内利用 | 還元率0.75%→還元率1.25% |
海外利用 | 還元率1.0%→還元率1.5% |
それ以外の「セゾンカード」
国内利用 | 還元率0.5%→1.0% |
海外利用(AMEX) | 還元率1.0%→1.5% |
海外利用(AMEX以外) | 還元率0.5%→1.0% |
★6クラスになれば、このように上昇します!
私は「パルコカード」を保有していますので、★6まで辿り着けたら還元率1%、さらに年会費無料ゴールドの「セゾンゴールドアメックス」を手に入れて★6になりこちらを使えば還元率1.25%の永久不滅ポイントがもらえます。
還元率1.25%ならメインカードとしても十分に使えますね!
セゾンクラッセのスコアの上げ方を伝授します!
セゾンクラッセのスコアの仕組みはこうなっています。
スコアのスタート地点
まず、自身が保有している「セゾンカード」の種類によってスコアのスタート地点が違うようです。
カードの種類 | スコアのスタート地点 |
プラチナカード | 700 |
ゴールドカード | 600 |
ノーマルカード | 500 |
セゾンの「プラチナカード」の保有者は700ぐらいからスタート。
「ゴールドカード」は600から。
そして、それ以外の「ノーマルカード」の人は500からスタート。
人によってスコアは違ってきますが、だいたいこんな感じになっているようです。
私は「パルコカード」保有ですが、508のスコアからのスタートでした。
質問にすべて答えるとスコアが100アップ
「セゾンクラッセ」には質問に答えるコーナーがあります。
「ぺんとすくんからの質問」というコーナーなのですが、その質問に全て答えるとスコアが約100ぐらいアップいます。
赤枠のところをクリックすれば、10分程度ですべての質問に答えることができます。
「セゾンカード」を使っていくとスコアが100アップ!
あとは、毎日「セゾンカード」を使っていくとスコアが5ずつアップします。
効率的にスコアを上げたい人は、amazonギフトカードチャージタイプを15円分買うのがいいと思います。
毎日15円だけ使ってもスコアが5ずつのびていきました。
でも、カードを利用してスコアを上げる方法は、ある一定のところまでいくと全く上がらなくなります。
私の場合基本スコアが508、質問に全部答えて+100、カードを使って合計だいたい+100、スコア704で止まってしまいました。
「セゾンアメックスプラチナ」を年会費無料で取得できる★4の600が目標だったのでこれで十分なわけですが、できれば★6の800まで到達してポイント還元率を2倍に増やしたいところです。
毎月1日時点でスコアが到達していればランクアップ!
私の場合、4月末ぎりぎりに「セゾンクラッセ」のスコアが700を超えましたが、翌月5月1日のクラス判定日に無事★5ランクに昇格しました。
どうやら、毎月1日の時点でスコアが各クラスのラインを超えていれば大丈夫なようですね。
早速、クラス★4特典の「セゾンアメックスゴールド」年会費無料版の申し込みをしました。
ゴールデンウイーク中でしたが、その日のうちに「クレディセゾン」から携帯に電話があって本人確認をした後、審査通過のお知らせがメールで届きました!
アプリ登録後、ログインや質問回答などをして4月9日にはスコアが754になりましたが、それからログインやポイント交換などをしてもスコアが上がらずでした。
しかし今日見たら780になっていました。しかし何が理由で上がったか解りません。
まだカード自体利用していませんので、理由が本当に分からないので困りものです。
>>ノイチノヨメゴン様
セゾンクラッセのスコアのご報告ありがとうございます!
カード自体利用しなくてもスコアが上がったってことはログインボーナスで上がるってことでしょうか・・・
780ってことはもう★6まで20ポイントですね!うやらましい・・・
ちなみに私は毎日「パルコカード」使って5ポイントずつ増えて700まで到達しました!あと100いけるのかな・・・
1日の更新で☆5になりました。
でも780から全然上がらず、来月こそ☆6目指したいと思ってます。
そして、審査通過おめでとうございます。もう少ししたらカード届きますね。
お互い☆6目指して頑張りましょう!?
>>ノイチノヨメゴン 様
「セゾンアメックスゴールド」の審査を祝福して頂きありがとうございます!
カードは既に届きましたが、スコアをあげるためさっそく毎日コンビニで少額の決済に使っています。
止まっていたスコアが4日に33ぐらいスコアがアップしていました♪
どうやら、引き落とし日がやってくるとスコアに変動があるようです!
こちらこそ、お互い☆6目指して頑張りましょう!
ウォルマートセゾンカードを西友で普段使いしてました。アプリの新サービスかぁと、何気なく開いてみると星四つ。セゾンアメックスゴールドが無料で持てるじゃないですか。即申し込みました。GW中だからちょっと時間かかるかな。エポスゴールドも取得を目指してるのですが、セゾンの方が重みを感じるし、先にゲットしちゃうとエポスゴールドがかすんじゃいますね。
>>ころ 様
コメントありがとうございます!
「セゾンアメックスゴールド」の取得おめでとうございます!
GW中でも「クレディセゾン」は通常営業だったようなので、私の「セゾンアメックスゴールド」はGW中に届きました!
ころ様のところにもすぐに届くはずです!
あと、ころ様は「エポスゴールド」の取得も目指しておられるんですね^^!
私の場合エポスカードはショッピング限度額90万円の刑にさせられて、ゴールド取得まで18カ月の期間を要しましたが、「セゾンアメックスゴールド」
を先に手に入れてしまうと確かに「エポスゴールド」がかすんでしまいますけれども、両方取得しておくのも悪くはないかなと思います!
いい無料ゴールド生活を送ってください^^!
祝福ありがとうございます。カードGW中に届きました。気分あがりますね。毎日チョイ払いしてスコアアップして星六つをねらってます。現在スコア768です。800が見えてきました。
エポスゴールドもコツコツいこうとおもっていますが、なんか楽しいゲームにはまってる感じしますね。会計時に財布から取り出すときのうきうき感、ちょっとやみつきです。
>>ころ 様
お返事ありがとうございます!
>>なんか楽しいゲームにはまってる感じしますね。
まさに仰る通りで、私もゲーム感覚で楽しく「セゾンアメックスゴールド」少額ですが毎日使っています!
スコアはまだ737ですが、★6のスコア800なんとかいきたいです!
お互いスコア800行けるといいですね^^!
その後、みなさんスコアはいかがでしょうか。私は770~780の間です。
全然使っていないせいもあるのでしょうが、スコア反映に必要な要素が全く解らないので
放置ぎみになっています。
それはそうと、セゾンのポイント「永久不滅ポイント」を今までドットマネーに交換してから現金化していたのですが、最近チェックしていないうちに交換出来なくなってしまい(6/9終了)、17日からは1永久不滅ポイントが4ドットマネーポイントになるみたいです。
なので、慌てて(笑)JRキューポに戻しました~。
クレにゃん様は貯まったポイントはいかがされていますか。
あと日記みたいになってしまい申し訳ありません。
>>ノイチノヨメゴン 様
いつもコメントありがとうございます!
私のスコアですが756からぜんぜん変わってないですね・・・・
この前スコアが748に下がりましたが、新たに質問が追加されていてその質問に全部答えたら756に戻りました。
ドットマネーの交換レートが100%以下になってしまうと、他にめぼしいところがないですね・・・
私の場合、永久不滅ポイントは「au WALLET ポイント」に交換して、交換レートが10%アップした時に「au WALLET残高」にチャージ。
そして「au」の「スマートパスプレミアム会員特典」で「出光」にエントリーして土曜日に給油して+5%還元という感じです!
キャンペーン期間中に気が付かなかった。悔しいっす。
自分も同じです。普段利用している人にはメールで知らせるなどの配慮があっても良かったのでは。セゾンのこういうところが客離れの原因。
またキャンペーンやるんですね。前回逃した人には朗報ですね。青と緑のロゴマークが不評だったけど、金色に変わったという話を聞いて自分も再発行して貰いました。全部が金色はたしかに見映えがよいですね。ユーザーの声を汲み取る姿勢は好感ですね。
スコア790でとまっちゃいままたした。コツコツ使ってるけど、スコア上げるヒントがもう少しあるとありがたいですね。あとは時間を待つくらいなのかな。あと少し手が届きそうでとどきません。
>>ころ 様
コメントありがとうございます!
再発行による新ゴールドの取得おめでとうございます!
私は新しいカードのデザインしか知りませんが、改めて見るとセゾンアメックスゴールドの券面はカッコイイですね!
私のセゾンクラッセのスコアも759で止まっちゃってますね・・・・
パルコカードで20万の買い物をしたら一時的に796まで上昇しましたが、しばらく経ったら759に下がっちゃいました・・・
スコア800超えるには、カード保有歴が関係しているのでしょうか・・・?
私はまだパルコカード取得して2年しか経っていないので。。。。