「楽天スーパーセール」「お買い物マラソン」は次にいつ開催されるか?
それと、「楽天スーパーセール」「お買い物マラソン」でトクするための攻略法をお伝えしたいと思います。
次回の「楽天スーパーセール」は2020年6月!
楽天スーパーセールは年4回、3月・6月・9月・12月の上旬に開催されます!
次回の「楽天スーパーセール」は、2019年6月に開催予定です!
・楽天スーパーセールの買い回りポイント10倍を獲得するにはエントリーが必要です!
>>>【楽天市場】楽天スーパーセール特設ページ(2020年3月)(エントリー必要!)
・毎日1回スロットで20ポイント獲得!
・楽天スーパーセールの買い回り10倍を達成したいのに何も買うものがない・・・という方には、楽天ふるさと納税での1000円寄付がおすすめ!
1か所寄付するごとに買い回り+1倍になります!
・楽天スーパーセール開催中の3月5日と10日に「楽天カード」利用でポイント+2倍!
>>>【楽天市場】毎月5と0のつく日は楽天カードの利用でポイント+2倍(エントリー必要!)
次回の「お買い物マラソン」は2020年3月21日~28日!
買い回り10倍セールの「お買い物マラソン」の次回の予定です。
>>>【楽天市場】お買い物マラソン(2020年4月9日~4月16日)
>>>【楽天市場】お買い物マラソンスロット(2020年4月9日~4月16日)
去年の開催データから予測することも可能
「楽天市場」で次にどのセールが開催されるかですが、去年の開催データから予測することが可能です。
2018年「楽天市場」セール開催日程表
2018年 | 定期開催 | 臨時開催 |
1月 | お買い物マラソン 1月6日~1月11日 | |
2月 | お買い物マラソン 2月3日~2月8日 | 超ポイントバック祭 2月16日~2月20日 |
3月 | 楽天スーパーセール 3月3日~3月8日 | お買い物マラソン 3月24日~3月29日 |
4月 | お買い物マラソン 4月14日~4月20日 | |
5月 | お買い物マラソン 5月12日~5月17日 | バルセロナ優勝 5月25日~5月30日 |
6月 | 楽天スーパーセール 6月14日〜6月21日 | お買い物マラソン 6月26日~6月30日 |
7月 | お買い物マラソン 7月14日〜7月21日 | 超ポイントバック祭 7月27日~7月31日 |
8月 | お買い物マラソン 8月14日〜8月19日 | 超ポイントバック祭 8月25日~8月28日 |
9月 | 楽天スーパーセール 9月14日〜9月11日 | お買い物マラソン 9月21日~9月26日 |
10月 | お買い物マラソン 10月4日〜10月11日 | イーグルス感謝祭 10月19日~10月26日 |
11月 | お買い物マラソン 11月4日〜11月10日 | ブラックフライデー11月23日~11月26日 |
12月 | 楽天スーパーセール 12月2日~12月7日 | 超ポイントバック祭12月14日~12月17日 楽天大感謝祭 12月20日~12月26日 |
2019年「楽天市場」セール開催日程表
2019年 | 定期開催 | 臨時開催 |
1月 | お買い物マラソン 1月9日~1月16日 | お買い物マラソン 1月24日~1月28日 |
2月 | お買い物マラソン 2月9日~2月16日 | 超ポイントバック祭 2月21日~2月24日 |
3月 | 楽天スーパーセール 3月4日~3月10日 | お買い物マラソン 3月21日~3月26日 |
4月 | お買い物マラソン 4月9日~4月16日 | お買い物マラソン 4月22日~4月26日 |
5月 | お買い物マラソン 5月11日~5月18日 | |
6月 | 楽天スーパーセール 6月4日〜6月11日 | お買い物マラソン 6月21日~6月26日 |
7月 | お買い物マラソン 7月4日~7月11日 | お買い物マラソン 7月21日~7月28日 |
8月 | お買い物マラソン 8月4日~8月9日 | |
9月 | 楽天スーパーセール 9月4日〜9月11日 | お買い物マラソン 9月19日~9月24日
ポイントバック祭 9月25日~9月27日 |
10月 | お買い物マラソン 10月4日~10月11日 | イーグルス感謝祭 10月23日~10月29日 |
11月 | お買い物マラソン 11月4日~11月10日 | お買い物マラソン 11月19日~11月26日
ブラックフライデー11月28日~11月30日 |
12月 | 楽天スーパーセール 12月4日〜12月11日 | ポイントバック祭 12月14日~12月18日
楽天大感謝祭 12月19日~12月26日 |
「楽天市場」ではだいたい前年度のセール開催日程と似てるような開催の仕方になる傾向があります。
なので、去年のデータから、今年のだいたいのセール開催日程を予測することができます。
しかし、2019年は去年と比べて明らかに様子が違います。。。
「楽天超ポイントバック祭」が2019年の2月以降あまり開催されなくなりました・・・・
2019年9月に久しぶりに「超ポイントバック祭」が開催されましたが、これは消費税増税前に急遽設定したような感じなので、増税前の今回だけ特別に開催したということが考えられます。
「超ポイントバック祭」とは、「お買い物マラソン」や「楽天スーパーセール」と違って買い回り10店舗10倍ではなく、1商品だけの購入でも、金額が10万を超えればポイント10倍になるイベントなのですが、この「超ポイントバック祭」あまり開催されなくなっているところをみると、今年はポイントのばらまきを厳しく絞ってきてるのかなと思いますね。。。。
【終了?】「楽天スーパーセール」攻略法1 買い回りで10000ポイントではなく20000ポイントをゲットすること!
では、ここからは3カ月に1度開催の「楽天スーパーセール」の攻略法を伝授いたします。
2018年6月と9月開催の「楽天スーパーセール」で、楽天ダイヤモンド・プラチナ会員限定で、楽天スーパーセールの買い回り10倍のポイント獲得上限を10000ポイントから20000ポイントに引き上げるキャンペーンが登場しました。
引用:【楽天市場】エントリーで買いまわりの獲得上限ポイント数UP↑
「楽天スーパーセール」といえば、3か月に1度開催される「楽天市場」の超おトクなセールですが、「楽天スーパーセール」のメリットといえば、買い回り10店舗で最大10000ポイントもらえるところでした。
それが、10000ポイントではなく倍の20000ポイントもらえるということですから、上限いっぱいの20000ポイントを手に入れることが、楽天スーパーセールの攻略法の1つになります!
上限が20000ポイントになるとお買い物上限金額が222222円にアップ!
買い回り10倍で「楽天ポイント」の獲得上限ポイントが10000の時は、お買い物上限金額は111111円でした。
計算式 10000ポイント÷9=111111.111111・・・・
それが、買い回り10倍で「楽天ポイント」の獲得上限ポイントが20000ポイントになるとお買い物上限金額が222222円になります!
計算式 20000ポイント÷9=222222.222222・・・・
上限が222222円にアップしたことにより高額な買い物がしやすくなった!
楽天市場では「楽天スーパーセール」や「お買い物マラソン」といった買い回り10倍セールの時に、お買い物金額が月に111111円を超えてしまうとそれ以上のポイントがもらえなかったので、高額な買い物は買いにくいような状況ではありましたが、今回の上限20000ポイントアップで、月に222222円までの買い物にポイントがすべて付くということになりましたので、高額の買い物がしやすくなりました。
買い回り上限20000ポイントは「楽天スーパーセール」の最終日にひっそりと登場
2018年6月の「楽天スーパーセール」の買い回り10倍上限20000ポイントキャンペーンは、「楽天スーパーセール」の最終日に目立たない形で登場してきました。
PCからだと「楽天市場」のトップぺージの4つ並びの正方形のバナーを右に2回移動させると出てきます。
スマホ・アプリからだと注目のイベントを右にスクロールさせると下のバナーが出てきます。
また、「楽天スーパーセール」の買い回り10倍上限20000ポイントキャンペーンは、エントリーが必要です!
あまり目立たないところにバナーが置いてあるのと、エントリーが必要なところから、このキャンペーンはあまり皆さんには使ってほしくないような空気を感じます。
買い回り10倍上限20000ポイントは「楽天ダイヤモンド」「楽天プラチナ」会員限定+要エントリーです!
「楽天スーパーセール」の買い回り10倍上限20000ポイントキャンペーンは、全員が対象ではなく「楽天市場」の常連さんである「楽天プラチナ会員」「楽天ダイヤモンド会員」だけが対象です。
「楽天ゴールド会員」「楽天シルバー会員」は残念ながら対象外ですが、会員ランクを上げることはそんなに難しいことではありませんので、次回に備えて会員ランクを上げておくのがいいと思います。
会員ランクの簡単な上げ方は、↓の記事をご覧ください↓
関連記事:楽天会員ランクを簡単にプラチナ&ダイヤモンドにする方法
2018年12月・2019年3月は上限ポイント数20000にUPキャンペーンは現れず・・・・・もう開催されないかも・・・
6月・9月と連続して「上限20000ポイントキャンペーン」が登場しただけに、12月も当然来るものと思ってましたが、、、こなかったようです・・・・
そして、年が明けた次の3月、その次の6月も来ませんでした・・・・
・買い回り上限20000ポイント開催状況
日程 | 開催・非開催 |
2018年6月 | 〇 |
2018年9月 | 〇 |
2018年12月 | × |
2019年3月 | × |
2019年6月 | × |
2019年9月 | × |
買い回り上限20000ポイントの開催状況を見ると、もしかしたら上限20000ポイント開放のキャンペーンは2018年6月・9月の2回限りで今後開催されない可能性が高いです。
2018年12月は、上限20000ポイント開放のキャンペーンページまで作ってありましたが、結局開催されなかったので急遽中止になった感じでした。
前の部分で触れましたが、「超ポイントバック祭」が2019年2月以降開催されていないので、この上限20000ポイント開放のキャンペーンが開催される可能性は残念ながらほとんどないかなというところです。
なので、上限20000ポイント開放キャンペーンは、来るとあまり期待しないで、もし来たら儲けものぐらいに考えておいたほうがよさそうです。
楽天スーパーセール攻略法2 スロット・ダーツに必ず参加して20ポイントを手に入れよう!
楽天スーパーSALE期間中には、6日間開催なら計6回、7日間開催なら7回スーパースロットが開催されます。
2019年9月はスロットです!
>>>【楽天市場】スーパーSALEスロット
毎日1回スロットをまわせます。
(2019年6月はPCとSPで1日2回スロットをまわすことができましたが、2019年9月からはPCとSP共通で1日1回しかスロットをまわせなくなり、当選【E】のポイントも30ポイントから20ポイントに減ってしまいました・・・ここにも、改悪の波が・・・)
当選【A】10000ポイント
当選【B】ポイント20倍
当選【C】ポイント10倍
当選【D】ポイント5倍
当選【E】20ポイント
と5つの特典がありますが、基本的に【E】の20ポイントしか当たりません。
たまに、私も2,3回ぐらい【D】ポイント5倍が当たったことがありましたが、それ以外は20ポイントしか当たったことがありません。
なので、楽天スーパーセールスロットでは20ポイントの当選を狙っていくことになります。
スロット・ダーツ初日は4時間しかないので注意!最終日は20ポイントの当選はなし
楽天スーパーダーツについての注意点としては、「楽天スーパーSALE」の初日は午後8時スタートなので、初日のダーツを引ける時間が4時間しかないこと。
また最終日は必ず当選【E】20ポイントがないので、最終日のダーツはめったに当たらないです。
また、楽天スーパーダーツでもらえるポイントは有効期限が「楽天スーパーSALE」期間中だけです。
「楽天スーパーSALE」が終わる前にダーツで当たったポイントを使わないと失効してしまいますので、期間内に使い切るようにしましょう。
最終日に当選【E】20ポイントの当選がないのは、最終日にポイントを当てても「楽天スーパーSALE」があと1日で終わってしまうのでポイントが失効してしまうというからだと思われます。
スロット・ダーツ当選のコツ
楽天スーパーダーツを当てるコツというのはあります!
というのも、楽天スーパーダーツは当たる時間帯と当たらない時間帯とがあり、当たる時間帯にダーツ参加者が抽選に参加すれば必ず全員が20ポイント当選し、逆に当たらない時間帯にひいてしまったら絶対にはずれます。
その当たる時間帯・当たらない時間帯をどうすれば見極められるかというと、誰かがダーツをまわして当たった外れたという報告を参考にしながら、自分自身が当たる時間帯にダーツをまわせばいいのです。
その当選・はずれ報告を確認できるところは5ちゃんねる掲示板しかありません。
そこを参考にしてスロットをまわせば必ず当たります。
をチェックしてみてください。
楽天スーパーセール攻略法3 タイムセール半額商品を狙え! 車も半額で買える!
楽天スーパーセールで一番おトクなのはタイムセールの半額商品を購入することです。
楽天スーパーセールの特設ページに目立つところにある半額商品はすごくおトクですが、ものすごく激戦ですぐ売り切れになってしまいます。
超激戦の商品は手動ではまず買うことができません。
そこで必要なってくるのが「ツール」です!
楽天で超激戦のタイムセール半額商品を買うためのツールをご紹介いたします。
このツールは設定した時刻に商品を瞬時に購入してくれるツールで、時間の微調整をしてうまくはまればタイムセールの半額商品を購入することも可能です。
また、「楽天スーパーセール」では新車が半額で登場します。
2019年6月は、新車が4台登場しています。
>>>【限定1台!新車半額】
《新車 ニッサン ノート 2WD 1200 e-POWER MEDALIST 》☆彡2019年6月4日21:00~ 販売スタート!
>>>【限定1台!新車半額】《新車 ホンダ フリード 2WD 1500 G Honda SENSING 6人乗り 》☆彡2019年6月6日21:00〜 販売スタート!
>>>【限定1台!新車半額】《新車 トヨタ ヴォクシー 2WD 2000 ZS 煌2 7人乗り 》☆彡2019年6月7日21:00〜 販売スタート!
>>>【限定1台!新車半額】《新車 トヨタ アクア 2WD 1500 G GR SPORT 17インチパッケージ 》☆彡2019年6月10日 00:00〜 販売スタート!
2019年12月のスーパーセールは、新車半額はないようです・・・・見つかり次第ご紹介致します!
一瞬で売り切れてしまうため先にご紹介した自動注文ツールを使う必要がありますが、新車を半額で欲しい方はツールをダウンロードしてぜひチャレンジしてみてください。
楽天スーパーセール攻略法4 最初の2時間限定の「開始2時間限定クーポン」も狙い目!
楽天スーパーセール開始2時間限定の最大50%オフクーポンも狙い目です。
>>>楽天スーパーSALE開始2時間限定!最大50%OFFクーポン(2019年12月スーパーセール)
クーポン獲得期間:2019年12月1日(金)10:00~12月4日(月)21:59
クーポン利用期間:2019年12月4日(月)20:00~12月4日(月)21:59
↑このページに掲載されているショップに限られますが、スーパーセール最初の2時間だけ店内全品50%オフです!
スーパーセール前に自分の欲しいものがあれば大チャンス!スーパーセール前にチェックしておきましょう!
楽天スーパーセール攻略法5 楽天モバイルスマホ端末が超安い!
「楽天スーパーセール」では「楽天モバイル」のスマホ端末がすごく安くなるので、「楽天モバイル」の通話SIM+スマホセット購入を考えている方には、3カ月に1度の「楽天スーパーセール」を狙って購入するのが断然おすすめです!
【2019年9月の楽天モバイル スーパーセール半額人気機種】
約68%OFF!HTC U11 life+通話SIMセット【楽天モバイル】300個 半額以下46,649円⇒14,904円
約52%OFF!OPPO Find X+通話SIMセット【楽天モバイル】160個 半額以下111,535円⇒52,704円
「楽天モバイル」の通話SIMを契約すれば「楽天市場」でポイント+2倍になるので、
「楽天スーパーセール」時に、「楽天モバイル」通話SIM+スマホ端末セットを購入すれば、
・スマホ端末を安く手に入れられる
・「SPU」の効果により楽天市場でポイント+2倍になる
という2つのメリットがあります。
どうぞお気軽にコメントを残していってください!