Yahoo!のショッピングサイト「Yahoo!ショッピング」でどういう買い方をすればおトクに買い物することができるのか?
特に初心者の方は気になるところではあると思います。
「Yahoo!ショッピング」でおトクに買い物をするために、まずポイント倍率を上げるために必ず申し込みしておかなければならないものをご紹介して、そして、キャンペーンやクーポンがどんな種類があるのか、そしてどのキャンペーンを利用すればいいのかを解説致します。
ソフトバンクの携帯契約とヤフーカード取得でポイント+11倍!「Yahoo!ショッピング」で買い物するには絶対必要!
まず、「Yahoo!ショッピング」で買い物する時に、手に入れておくとポイントが常時+数倍になるものがあります。
それは、「ソフトバンクの携帯の契約」と、「ヤフーカード」を手に入れることです。
ソフトバンクの携帯契約でポイント+9倍
スマートログインのできる「ソフトバンク」の携帯を契約するだけで「Yahoo!ショッピング」のポイントが+9倍になります。
スマートログインできる機種は、「ガラホ」か「スマホ」のどちらかを契約すれば大丈夫です。
「ガラケー」はスマートログイン無理です。
+9倍の内訳は、
・「Yahoo!プレミアム」会員限定で+4倍
です。
ソフトバンクの携帯を契約するだけで、自動的に「Yahoo!プレミアム」会員になれるので、ソフトバンク5倍+プレミアム4倍で合計+9倍です。
「yahoo!プレミアム会員」になっていれば、「」ポイント10倍の「yahoo!プレミアム会員感謝デー」
その他にも、ソフトバンク携帯はスーパーフライデーで「吉野家の牛丼」が無料で食べれたりするので、ドコモやauと比べるとかなりメリットがあります。
今なら、最新機種のソフトバンク「iPhone」が新規契約でキャッシュバック5万円以上もらえる方法もあります!
興味がある方は↓コチラ↓の記事をご覧ください。
関連記事:おトクケータイキャンペーン!ソフトバンクiPhone新規50,000円以上キャッシュバック!
「ヤフーカード」取得でポイント+2倍
「ヤフーショッピング」というヤフーの名のつくショッピングモールだけに、ヤフーが発行しているクレジットカード「ヤフーカード」を手に入れることによって、ポイント倍率が+2倍になります。
倍率は+2倍とそんなに高くはないですが、「ヤフーショッピング」でおトクに買い物をするためには、少しでも倍率を上げてポイントを多くもらうことが重要です。
最近では、ヤフーグループが提供している電子決済サービス「PayPay」でも、「ヤフーカード」だけチャージ可能だったり、「ヤフーカード」×「PayPay」独自のキャンペーンがあったり、ポイント倍率が高かったり、「ヤフーカード」が何かと優遇されています。
「ヤフーショッピング」と「PayPay」でおトクになるために「ヤフーカード」を1枚手に入れておくのがおすすめです。
>>>ヤフーカードに申し込む
「PayPay」を細かく解説した記事も用意しました。興味がある方は↓コチラ↓をご覧ください。
関連記事:「PayPay(ペイペイ)」とは?仕組みから使い方まで徹底解説!
Yahoo!ショッピングで決まった日に必ず開催されるキャンペーンの解説
「Yahoo!ショッピング」には数種類のキャンペーンがありますが、それぞれのキャンペーンを1つずつ解説していきます。
キャンペーンには2種類あって、「開催される日が決まっていて計算できるキャンペーン」と、「不定期のキャンペーン」とがあります。
それぞれ分けて説明していきますが、計算できるキャンペーンのほうは「ゾロ目クーポンの日」と「5のつく日」の2つのキャンペーンです。
ゾロ目クーポンの日 毎月11日・22日
毎月11日・22日は必ずゾロ目クーポンの日がやってきて、「Yahoo!ショッピング」でお得にお買い物ができます。
「Yahoo!ショッピング」には、「ブロンズ」→「シルバー」→「ゴールド」→「プラチナ」→「ダイヤモンド」とランク制度があって、ランクによって使えるクーポンも違ってくるのですが、
クーポンの種類が例えば2019年2月11日の「ゾロ目」の日ですと、
・ダイヤ・プラチナ・ゴールドランク限定2222円以上の注文で222円オフ 先着12000名
・シルバーランク以上限定8万円以下の注文 1000円以上の注文で5%オフ 先着30000名
・ゴールド、シルバーランク限定 3333円以上の注文で333円オフ 先着1500枚
・プラチナランク限定 4444円以上の注文で444円オフ 先着1500枚
・ダイヤモンドランク限定 5555円以上の注文で555円オフ 先着2500枚
注目すべきは、ヘビーユーザーじゃない「シルバーランク」や「ゴールドランク」の人用のクーポンも取り揃えていて、みんながクーポンを利用できるような形になっています。
「ソフトバンク携帯」+「ヤフーカード」で+11倍、さらに「ゾロ目の日クーポン」でおトクに買うのがテクニックの1つです。
5のつく日 毎月5日・15日・25日
毎月5日・15日・25日は、5の付く日で、「エントリー」して倍率が+2倍、「アプリからの購入」で+2倍となります。
ちなみに、「アプリからの購入」で+2倍は、ウェブから「ポイントサイト」も通してポイント2重取りが可能です。
例えば、スマホのウェブで「ハピタス」のようなポイントサイトから「Yahoo!ショッピング」にアクセスして商品をかごに入れる→その後「Yahoo!ショッピング」アプリを立ち上げて購入すれば、「ハピタス」のポイントと「Yahoo!ショッピング」のアプリ+2倍のポイントと2重取りできておトクです。
以上のように、「Yahoo!ショッピング」では基本的に「ゾロ目の日クーポン」と「5のつく日」が開催される、
5日・11日・15日・22日・25日
に購入するのがおトクとなっています。
不定期に開催されるキャンペーン
ここからは、不定期に開催されるキャンペーンをご紹介していきます。
お得な日曜日 買う!買う!サンデー
毎週日曜日に「買う!買う!サンデー」が開催されますが、開催頻度は50%といったところです。
「買う!買う!サンデー」には2種類のタイプがあります。
プラチナ〇倍ダイヤモンド〇倍
「Yahoo!ショッピング」のヘビーユーザーではある、「プラチナ会員」と「ダイヤモンド会員」だけが参加できるキャンペーンです。
倍数は毎回変わりますが、主にプラチナ5倍ダイヤモンド6倍という倍数が多いです。
8倍のときもあります。
6%offクーポン
こちらはランク関係なく全員が使うことができる「6%offクーポン」です。
毎回2回まで「6%offクーポン」が使えて、5000円以上の買い物がクーポン適用の条件になります。
「買う買うサンデー」のさらに詳しい解説と、開催日程については↓コチラ↓の記事にまとめました。
よろしければご覧ください。
関連記事:買う買うサンデー開催はいつ?サイバーサンデーも合わせてヤフーショッピングは日曜日がお得!
ハッピーアワー ポイント+4倍
「Yahoo!ショッピング」には「ハッピーアワー」というキャンペーンがあります。
突然開催される2時間限定のキャンペーンでポイントが+4倍になります。
ハッピー2アワーはいつ開催?
2時間限定の「ハッピーアワー」適用の条件には、最低購入金額があります。3000円とかですね。
いつ開催されるのかほんとゲリラ的に開催されるのでわからないですが、「Yahoo!ショッピング」のアプリを入れて通知をオンにしておけば「ハッピーアワー」が始まった時に通知してくれますので、スマホにアプリを入れておけば「ハッピーアワー」のキャンペーンを逃すことなく利用することができます。
yahoo!プレミアム会員感謝デー ポイント10倍
不定期で開催されるキャンペーンの中で最もお得なのが、この「yahoo!プレミアム会員感謝デー」ではないかと思われます。
「yahoo!プレミアム会員感謝デー」には5ストア買い回りでポイント10倍(+9倍)といったように買い回りリレーがあり、「ソフトバンク携帯」+「ヤフーカード」の+11倍と合わせると、ポイント還元率が+20倍にもなります!
「ソフトバンク携帯」を契約していれば自動的に「yahoo!プレミアム会員」になれますので、「yahoo!プレミアム会員感謝デー ポイント10倍」の対象となります。
ソフトバンク携帯の契約をおすすめします。
Yahoo!プレミアム会員限定 ポイント10倍+限定セール!
「yahoo!プレミアム会員」向けにはもう1つキャンペーンがあって、それは「掲載ストア対象ポイント10倍」と「yahoo!プレミアム会員」限定セールです。
毎回開催内容は違いますが、「yahoo!プレミアム会員」であれば、いろいろなセール・キャンペーンに参加できることで選択肢の幅が広がり、お得に購入できる確率が高くなります。
なお、「yahoo!プレミアム会員限定セール」は、「決算プレミアム会員大感謝セール」という名称で現在開催中です!
開催日 2019年3月1日(土)00:00~2019年3月5日(火)23:59
>>>「プレミアム会員限定!掲載ストアポイント10倍」(+5倍)
ヤフーショッピングのおトクなクーポン「くらしの応援クーポン」
「ヤフーショッピング」でクーポンといえば、「ゾロ目のクーポン」がありますが、もう1つ「くらしの応援」というものがあって、こちらのクーポンも非常におトクです。
対象ショップが非常に幅広く、クーポンも8%オフと割引率が高く、条件となる購入金額も1000円以上~30000円以下となっていますので、3万円近くの商品の購入に最適です。
ただし、「くらし応援クーポン」も「yahoo!プレミアム会員」限定となっています。
繰り返しになりますが、「ソフトバンク携帯」を手に入れて自動で「yahoo!プレミアム会員」になるのが一番おトクなのかなと思います。
「くらし応援クーポン」次回開催は、3月1日(金)12時~3月18日(月)1時となっています。
欲しい商品があったら、今のうちに「くらしのクーポン」を適用して買えるのが確認するのがおトクに購入する秘訣です。
どうぞお気軽にコメントを残していってください!