スマホに入れてはみたけど、あまり得することはなく微妙な「セブンイレブンアプリ」。
そんな「セブンイレブンアプリ」ですが、nanacoチャージで最大300ポイントもらえるキャンペーンを入れてきました!
2月はチャージでお得!5000円ごとに100nanacoポイントプレゼント
「セブンイレブンアプリ」アプリに登録している「nanaco」に、レジかセブン銀行ATMで一度に5000円チャージするごとに100nanacoポイントをプレゼント中です。
期間は2月中の2019年2月1日(金)~2019年2月28日(木)です。
チャージ金額 | もらえるnanacoポイント |
5000円 | 100nanacoポイント |
10000円 | 200nanacoポイント |
15000円 | 300nanacoポイント |
nanacoチャージ還元率は2%
セブンイレブンのレジかセブン銀行ATMで、「セブンイレブンアプリ」に紐づけた「nanaco」に15000円をチャージすれば、300nanacoポイント手に入ります!
還元率で言うと2%です!
「nanacoチャージ」で2%もらえるということはなかなかの還元率ではないでしょうか。
nanacoポイントの使い道
キャンペーンで獲得した「nanacoポイント」の使い道は主に2つです。
nanaco残高にチャージ
1つは、「nanaco残高」にチャージして、「nanaco」が使える「セブンイレブン」や「イトーヨーカードー」で買い物をしたり、税金・公共料金の支払いの原資にしたりすることができます。
ANAマイルに交換
もう1つは、「nanacoポイント」は50%のレートで「ANAマイル」に交換することができます。
私は、nanacoの支払いで貯めたポイントは「ANAマイル」に交換しています。
2018年は「モバイルnanaco」と「セブンカード・プラス」利用の合計で年間大体「6000nanacoポイント」ぐらい貯まるので、それを「ANAマイル」に交換して「3000ANAマイル」程手に入れています。
私の実家までの飛行機の便がANAなので、帰省する時に使っています!
「セブンイレブンアプリ」でバッジを集めている人はレジでのチャージがおすすめ!
今回の300nanacoポイントもらえるキャンペーンは、セブンイレブンのレジかセブン銀行ATMでのチャージのどちらでももらえますが、「セブンイレブンアプリ」を利用してバッジをコンプリートしたいという方は、レジでのチャージじゃないとバッジがもらえないので、レジでのチャージをおすすめします。
バッジ | チャージ金額 |
銅 | 2000円 |
銀 | 5000円 |
金 | 50000円 |
プラチナ | 100000円 |
「レジでのnanacoチャージ」のバッジを集めたからといって特に何がもらえるというわけでもないのですが、私のように「セブンイレブンアプリ」のバッジコンプリートを目指していてまだ「プラチナバッジ」を手に入れていない人は、レジで15000円チャージしておくのがいいと思います。
どうぞお気軽にコメントを残していってください!