最近の私は、楽天市場よりも「Yahoo!ショッピング」を使って買い物をすることが多いです。楽天よりお得な場合がありますからね。今回は、その「Yahoo!ショッピング」で得するテクニックの1つをご紹介したいと思います。
「ヤフーカード」で決済を行えば「Yahoo!ショッピング」でポイント3倍
「Yahoo!」のクレジットカード「ヤフーカード」を手に入れれば、「Yahoo!ショッピング」での利用でポイント1倍がいつでも3倍になるのは有名ですね。
でも、全額ポイントを使って払った場合は、下図でいうと一番右のポイント1倍部分しか獲得できません。
でも、ちょっとした裏技があります!
「ヤフーカード」で1円だけでも支払えば、下の図の右のストアポイントだけでなく、真ん中の1倍部分がもらえてしまうんです!
左の「クレジットポイント」の1%部分はさすがに使った分だけのポイントしか獲得できないので1円だけ決済した場合にはポイントが貯まりませんがが、真ん中の「Yahoo!ショッピング利用ポイント」については1円決済でも商品の購入額×1%のポイントが獲得できます。
具体例
例・10000円(税込)の商品を「Yahoo!ショッピング」で購入する場合
全額Tポイント払いの時は、1%の「100Tポイント」獲得
ところが、9999Tポイント払い+「ヤフーカード」1円決済だと、なんと「200Tポイント」獲得!
つまり、「Yahoo!ショッピング」では、1円決済をすると、上の画像の真ん中のカード会員特典部分は「1円」部分が対象になるのではなく、商品購入額の「10000円」部分が対象となるのです。
では次に、「Yahoo!ショッピング」で実際に購入してみて、1円決済で商品購入額に対して2倍のポイントがもらえることを証明してみせましょう。
実際に購入して試してみます
私のアカウントには、期間固定Tポイント約1100ポイントが貯まっていたので、その範囲内で商品を何か購入してみます。
丁度、「iphone」の充電ケーブルが長年の使用で充電できないことが多くなってきたので、新しいのを買うことにしました。
価格は920円(税込)ストアポイントは2倍の商品です。
これを「Tポイント」払い919ポイント+1円決済してみます。
カードはもちろん「ヤフーカード」で決済です。
さあ果たしてどうなるか?
結果は・・・・
全額ポイント使用での購入なら、赤枠で囲った部分の「ヤフーカード分」の表示がされず0ポイントなのに対して、
1円決済にすると、「ヤフーカード分」のポイントが9ポイント付きます。
地味なテクニックですが、少しでもポイントを多く獲得したければ絶対にやるべきです。
このテクニックはまだまだ知らない方も多いと思われますので、もしこの記事を見て初めて知ったという方がいましたら、次からは全額ポイント払いをせずに1円決済を実践して頂きたいと思います。
ちなみに、この1円決済テクニックで多くもらえるポイントは、今は通常ポイントですが、2017年10月1日から「期間固定Tポイント」になります。
[…] Yahoo!ショッピングでの利用公式サイトはこちらからこちらからポイントを使って支払った場合でもポイント還元があります。Yahoo!ショッピングではYahoo! JAPAN カードでの利用がいつでも3倍(3%)になるのは有名ですが、その内訳は「クレジットポイント」「Yahoo!ショッピング利用ポイント」「ショップポイント」でそれぞれ1倍(1%)となっています。「クレジットポイント」の1%部分はさすがに使った分だけのポイントしか獲得できませんが、「Yahoo!ショッピング利用ポイント」はYahoo! JAPAN カードを1円でも使っていれば、「ショップポイント」はYahoo! JAPAN カードを1円も使ってなくても、商品単価(税込)に対して1%ずつのポイントが付与されます(参考サイトはこちらから)。 […]