総務省の通達により、2017年9月現在、ふるさと納税でパソコンがもらえる自治体は2つだけとなりました。今後も存続するのかどうか先行きが不透明なためパソコンが欲しい方は早めの申込をおすすめします。
「lenovo(レノボ)」のパソコンや「NEC」の「lavie」はもうふるさと納税では手に入れることができません。
総務省の指導でパソコンを返礼品として取り扱っていた自治体(山形県米沢市、長野県喬木村、宮崎県宮崎市等)は残念ながら取り扱いを終了させました。
いまでは長野県飯山市と長野県安曇野市の2自治体のみとなってます。
パソコン返礼品をが終了した自治体で、特に一番残念だったのは山形県米沢市ですね。
「lenovo」や「NEC」のパソコンを扱っていただけに終了は非常に悔やまれます。
では、現状での選択肢は2つの自治体パソコンのラインナップをご紹介致します。
長野県飯山市
長野県飯山市はマウスコンピューターの工場があることから返礼品にもマウスコンピューターのパソコンを用意しています。
マウスコンピューター キューブ型PC「LM-nano01V64G-A-IIYAMA(オフィスソフト/ワイヤレスキーボード&マウス付モデル」 寄付金額140000円
2018年になりましたが、このキューブ型PCだけは在庫ありのようです。
長野県飯山市 マウスコンピューター キューブ型PC「LM-nano01V64G-A-IIYAMA(オフィスソフト/ワイヤレスキーボード&マウス付モデル」
長野県飯山市のふるさと納税は↓コチラ↓のバナーからどうぞ。
長野県安曇野(あずみの)市
長野県安曇野市は新しいVAIOの本社があるところです。
なので、返礼品もVAIOのパソコンが選べます。
VAIO C15(ホワイト/カッパー) 寄付金額200000円 還元率46.4%
VAIO C15は価格.com調べで、92800円と出ています。(2017年10月10日現在品切れ中)
したがって、このパソコンの還元率は46.4%になります。
VAIO C15(ホワイト/カッパー) 寄付金額420000円 還元率44.6%
エプソンのデスクトップ+モニター付き。
EPSONのダイレクトショップで同じ構成にして調べてみたところ、本体が税込163620円+モニター税込23760円の合計187380円と出ました。
2017月10月10日現在、長野県安曇野市でほとんどのパソコンは品切れとなっており、今交換できるのはこのデスクトップPCだけとなっております。
長野県安曇野市のふるさと納税は↓コチラ↓のバナーからどうぞ。
ふるさと納税は商品券も人気です。「リンガーハット」や「サーティーワンアイス」の商品券が高い人気となっております。
関連記事:ふるさと納税で今でも入手できる金券・商品券・感謝券・ギフトカード最新版
–クレジットカードおすすめ TOP-
どうぞお気軽にコメントを残していってください!