GW(ゴールデンウィーク)に投入した頃に、LINE(ライン)のフレンドから「みどりくじ」のキャンペーンのメッセージを受け取った方がたくさんいるみたいですが、この「みどりくじ」なんとLINE Pay(ラインペイ)に登録しないと参加できない仕組みになっているみたいですね!
LINE Pay(ラインペイ)の解約方法は簡単!
そこで、「LINE Pay(ラインペイ)」の解約方法で検索した方がたくさんいたみたいですが、当サイトでは解約方法について書かれてなかったので、ここに記そうと思います。
「LINE(ライン)」アプリの右下の「・・・」を押す
↓
画面真ん中やや上の「LINE Pay(ラインペイ)」を押す
↓
右下の「設定」を押す
↓
一番下までスワイプして「解約」を押す
これで簡単に解約できます♪
ただ覚えておいてほしい。「LINE Pay(ラインペイ)」は還元率2%で超おトクなんです!
「みどりくじ」キャンペーンを機会に「LINE Pay(ラインペイ)」のことを初めて知ったという方もいると思いますが、これだけは言いたいです。
「LINE Pay(ラインペイ)」は、クレジットカードマニアも好んで使うぐらいのすごくポイントが貯まるプリペイドカードだということを!
「LINE Pay(ラインペイ)」の還元率2%は異常!
年会費無料になるクレジットカードの中で最高還元率は1.5%なので、「LINE Pay(ラインペイ)」の還元率2%はすごくおトクなんです!
たから、「LINE Pay(ラインペイ)」すごくオススメです!
しかもあるクレジットカードからチャージすれば還元率合計3%にもなります。
>>「ファミマTカード」からのチャージで還元率3%にする方法
「みどりくじ」をきっかけに「LINE Pay(ラインペイ)」を知った方も、解約しないでぜひぜひ「LINE Pay(ラインペイ)」使ってみて欲しいですね!
すべてのコンビニで「LINE Pay(ラインペイ)」使えますから!
コンビニで「LINE Pay(ラインペイ)」を使う方法
「LINE Pay(ラインペイ)」をコンビニで使うには「LINE Pay(ラインペイ)」カードを手に入れて、アプリと紐づけさせなくてはなりません。
カードを手に入れる方法は2通りあって、
①コンビニで手に入れる方法
②アプリから申し込んで郵送で手に入れる方法
があります。
①の方法はコンビニで手に入れて紐づけすればすぐに使うことができますが券面が白いタイプ1種類だけです。
②の場合は郵送で届くまで1週間程かかってしまいますが、券面が5種類あって、その中から好きなデザインを選べます。
どうぞお気軽にコメントを残していってください!